【珈琲いかがでしょう】ドラマ第1話の人情珈琲と死にたがり珈琲のネタバレ感想!見逃し視聴についても

コーヒー

こんにちは!Mirai(ミライ)です。今回は、2021年4月5日23時からテレビ東京系列で放送がスタートしたドラマ「珈琲いかがでしょう」ドラマ第1話の見逃し視聴やネタバレや感想などについてご紹介します。

「珈琲いかがでしょう」は移動珈琲販売店「たこ珈琲」の店主・青山が、人々を癒していくというお話。主演は中村倫也さんで、原作ファンからは主人公・青山が「中村倫也さんそっくり!」と話題にもなっています。第1話で青山は、丁寧に仕事をするせいで上司には遅いと叱られて疲れ果てている垣根(夏帆)とクレーム対応で毎日謝るだけの毎日に嫌気がさし「死にたい」と思い始めている早野(貫地谷しほり)と出会います。ゲストも夏帆さん、貫地谷しほりさん、足立梨花さん超豪華

この記事では「珈琲いかがでしょう」ドラマ第1話のタバレや感想についてまとめてみました。第2話のあらすじについてもお届けしますよ。

「珈琲いかがでしょう」第1話を見てみる↓ Paraviでは2週間の無料視聴を実施中!

※本ページの情報は2021年4月時点のものです。
最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。

【珈琲いかがでしょう】ドラマ第1話のネタバレ

人情珈琲

OLの垣根(夏帆)は、誠実がモットー。それでも、丁寧に丁寧にと仕事をしているせいで上司からは仕事が遅いと言われてしまう始末。心も疲れ果てています。外で1人でランチしていると、タコが描かれたキッチンカーを見つけます。そこは移動式のカフェで8種類の珈琲がありました(だから「タコ」)。

店主・青山(中村倫也)が珈琲をじっくりと淹れる様子を見ていた垣根。青山の淹れる丁寧な仕事ぶりに「私もこんな風にできたら」と思わずつぶやいてしまいます。そんな垣根に青山は「僕は好きです。そういう心がけ」と答えるのでした。その後も青山の元珈琲を飲みにやってくる垣根。そこに、あるカップルが通りかかり「ここ前に待たされたから」とたこ珈琲にはもう行かないと話しています。すると、「見ている人は見てくれている」と言う青山でした。

会社では丁寧にお礼状を書いているせいで、仕事の遅さにまた怒られる垣根。入社当時から担当している取引先も要領の良い後輩・馬場(足立梨花)に奪われてしまうのでした。会社で自動販売機の珈琲を飲んでいる垣根の元に馬場がやってきて「頑張って特別になるのは見苦しい」と言われてしまいます。そんな後輩に「いつも靴が汚い。顔だけキレイにしてもカッコ悪い」という垣根。

その日の夜。垣根は再び青山の元でずっと心がけてきた丁寧さはもう意味がないのか、とこぼしています。そんな垣根に「全員に通じるものは案外つまらない。誰かにとっての特別であれば良い」と答える青山。

会社では、後輩の馬場が取引先に誤メールで怒らせてしまい、垣根が代わりに謝りにいくことに。取引先に謝罪にいっても自分が書いていた手書きのお礼状なんて誰も読んでなかったと、今度はパソコンで作り始める垣根。そこに社長がやってきて、字がキレイだからお茶会の招待状を書いて欲しいと頼まれます。垣根の文字のキレイさは有名だからと。そして取引先が垣根の手書きのお礼状を楽しみにしていた、と教えてくれました。

たこ珈琲に馬場がやってきます。そしてお互いに思っていたことを話す垣根と馬場。再び垣根がやってきたとき、そこにはもうたこ珈琲はありませんでした。

死にたがり珈琲

クレーム対応の電話オペレーター・早野(貫地谷しほり)は、謝るだけの毎日に嫌気がさしています。“死にたい”とベランダの下を見ていると、目の前に「たこ珈琲」が現れます。降りてきた青山と目があってしまい微笑まれた早野。慌てて下に降りて謝ります。そこでカフェオレを飲む早野。

自分はベージュ一色、まるで無難なカフェオレのようだと思い、また死にたいと呟きます。まるで彩りのない生活で、何にも踏み出せないという早野に「カフェオレは色んな飲み方はある」と個性もあると青山は言います。そして早野を誘ってたこ珈琲を移動させる青山。助手席でドキドキしている早野をよそに、着いたのはすぐそこ。珈琲のデリバリーを頼まれていたのでした。そこは青山の知り合いのカレー屋さんで、そこでカレーを食べる2人。早野は毎日謝るだけで、人とちゃんと話すのは久しぶりだと思います。

カフェオレに「隠し味」を入れて出す青山。それはガラムマサラで少し入れるだけでチャイのような味わいになるのでした。ほんの少しでも変わるんだ、と明るい表情になっている早野。その後。カレー屋の店主は「長く一か所にいるとやばいぞ」と青山に言っていました。

Paraviでは本編のその後のストーリー「珈琲もう一杯いかがでしょう」を観る↓

※本ページの情報は2021年4月時点のものです。
最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。

第2話のあらすじ

「キラキラ珈琲」青山一(中村倫也)はみかん畑に囲まれた、ある田舎道で「たこ珈琲」を開店していたが、ここにいるのもこの日まで。営業を終え、深夜、車で東京へ移動していると、後方で何やら物音が…。髪をピンク色に染めたみかん畑の娘・大門雅(山田杏奈)が、こっそり乗り込んでいたのだ。慌てて引き返そうとするが、雅は田舎生活がとにかくイヤで、可愛い自分は東京でも通用するはずだと訴える。既にオーディションを受けることも決めていた。「東京で何かしらになりたい」…何を言っても引き下がらない雅に根負けした青山は、親へ報告することを条件に連れていくことに。東京では、雅のインスタのファンだという、礼(臼田あさ美)の世話になることになっていた。原宿で落ち合い、オーディション会場へ連れて行ってもらう間にも、スカウトされたり、かわいいものに囲まれたり。期待感がますます高まっていくが――。

「だめになった珈琲」ある日、礼のルームメイト・ヤイ子(三浦透子)が、突然出ていくと言い出す。最近の礼の行動にもうついていけないという。ついに独りぼっちになった礼の部屋に突然、青山が訪ねてくる。雅が部屋にスマホを忘れたといい、早速探し始めると、雑然とした部屋から古びたエスプレッソマシーンが出現。礼は機械を懐かしそうに見つめながら、上京した頃のことを青山に話し始める…。

https://www.tv-tokyo.co.jp/coffee_ikaga/story/

【珈琲いかがでしょう】ドラマ第1話の感想

珈琲いかがでしょう、始まりましたね!中村倫也さん本当に青山にあいすぎ、、超フィットしてます!悩みきいてもらいたい、、こんなカフェあったら通うよホント、、毎日通うよ、、。癒されるううううう目の保養すぎるホント。しかも青山はただ優しいだけじゃないんだ、、ネタバレになるかた言えんけど、カッコ良い所もあるうんだ青山には、、!ここがまた良いんや!!次回で早速その片鱗が見れそうでムフフ。にやにやが止まらない視聴者です。

珈琲いかがでしょう」原作を見てみる↓

【珈琲いかがでしょう】ドラマ第1話のまとめ

今回は、2021年4月5日23時からテレビ東京系列で放送がスタートするドラマ「珈琲いかがでしょう」ドラマ第1話の見逃し視聴やネタバレ感想などについてご紹介しました。

観ているだけで癒される「珈琲いかがでしょう」でした。中村倫也さんだと展開があまりなくても見てられるから良いですね。それにしてもゲストが豪華でした!夏帆さんに足立梨花さんに貫地谷しほりさんとは。次回からも期待です。

「珈琲いかがでしょう」第2話は2021年4月12日23時23:06からテレビ東京系列で放送予定です。お楽しみに!

[ 【珈琲いかがでしょう】ドラマ第1話の人情珈琲と死にたがり珈琲... ]ドラマ2021/04/06 21:38