【珈琲いかがでしょう】ドラマ第6話たこ珈琲のネタバレ感想!あらすじと見逃しも

コーヒー

こんにちは!Mirai(ミライ)です。今回は、2021年4月スタートのドラマ「珈琲いかがでしょう」ドラマ第6話のネタバレや感想などについてご紹介します。

「珈琲いかがでしょう」第5話は垣根にも見つかりぺいにも見つかり、青山の過去の行い(殺し横領トンズラ)が明かされました。なぜか青山を逃がしてくれたぺいの初恋も描かれましたね。第6話は「たこ珈琲」。青山の珈琲修行と、師匠のたことの思い出が描かれます。ゲストは宮世琉弥(ぼっちゃん役)渡辺大(花菱役)鶴見辰吾(夕張役)長野蒼大(10歳のぼっちゃん役)さんが登場しますよ。引き続き金髪青山が拝めます。

この記事では「珈琲いかがでしょう」ドラマ第6話の見逃し配信やネタバレ・感想についてまとめてみました。第7話のあらすじについてもお届けしますよ。

「珈琲いかがでしょう」第6話を見てみる↓

※本ページの情報は2021年5月時点のものです。
最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。

【珈琲いかがでしょう】ドラマ第6話のネタバレ

青山一(中村倫也)はホームレスのたこ(光石研)との出会いが珈琲の道に進むきっかけになったと語ります。たこが青山に珈琲の全てを教えてくれたのでした。とてもスパルタだったと言う青山。今はどうしているのかと聞く垣根志麻(夏帆)に、土砂降りの雨の中死んだと言います。青山が移動販売をしていたのは、たこが教えてくれた珈琲を多くの人に飲んでもらいたいということと、たこを家族のお墓に入れてあげたいと親戚を探していたためでした。青山はたこから珈琲だけではなく人として足りないものを教えてもらったと語ります。

回想シーン。「珈琲を淹れるのが上手くなってもどうにもならない」と今のヤクザとしての自分から抜け出したいけど抜けられないという青山。そんな青山に「いつか移動販売をして色んな人に珈琲を飲んでもらいたい」と話すたこ。ある日。ボコボコにされた青山がたこの元を訪れると、青山の淹れた珈琲を「美味しい」と褒めてくれます。「でも何かが足りない」とも。そして「死んだら想い人と同じ墓に入りたい」と夢を語ります。

青山に「足を洗ったらどうか」と言うたこ。無理だという青山でした。その後、もう教えることはない。大事なのは「自分を大事にすること」と青山を諭すたこ。青山がこれまで人を傷つけてきたのは誰からも大事にされなかったからだと。そしてたこは「青山を大事に想っている」と伝えます。しかし、初めての感情に怖くなった青山はたこを罵倒して珈琲も辞めてしまいました。青山が次にたこの元を訪れたとき、たこはすでに息絶えた後。その後。青山は足を洗うことを試みます。

時は戻り。垣根は自分も何か力になる、青山の(珈琲が)好きだから、と言います。笑う青山。後日。たこの親戚の家のピンポンを押そうとしたその時、ぼっちゃん(宮世琉弥)に見つかった青山でした。

本編のその後のストーリー「珈琲もう一杯いかがでしょう」を観る↓

※本ページの情報は2021年5月時点のものです。
最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。

第7話のあらすじ

「ぼっちゃん珈琲」

青山一(中村倫也)は、ようやくたこ(光石研)の親戚宅の前にたどり着くが、あと一歩のところでぼっちゃん(宮世琉弥)に拘束されてしまう。ワゴン車に連れ込まれ、夕張(鶴見辰吾)の運転でどこかへ移動中、ぼっちゃんは青山が面倒を見てくれた幼い頃のことを振り返り始める。

当時10歳だったぼっちゃん(長野蒼大)の面倒を見ることになった青山は、ぼっちゃんが学校でいじめられていることに気づく。給食に出てくるコーヒー牛乳もいつも取り上げられてしまい、一度も飲んだことがないという。父親がヤクザの二代目(内田朝陽)であることを武器にすればと助言するが、ぼっちゃんはヤクザが大嫌いだと一蹴。自分の力でクラスの底辺から脱出するため、いつかコーヒー牛乳を飲むため、毎日苦手な逆上がりの自主練をしていた。

そんなぼっちゃんの覚悟を知った青山は、逆上がりの練習に付き合うように。さらに組の抗争によって連れ去られそうになった時には颯爽と救い出し、眠れない夜にはコンデンスミルクをたっぷり入れたコーヒー牛乳で喜ばせた。

次第にぼっちゃんにとって、二代目がかまってくれない寂しさを埋めてくれる青山が、強くてかっこいいキャラクター“とらモン”のような存在となっていく。「ずっとそばにいる」という約束も交わすが、その直後、約束を裏切る出来事が起きる――。

https://www.tv-tokyo.co.jp/coffee_ikaga/story/

【珈琲いかがでしょう】ドラマ第6話の感想

すごっと思うのは、だんだん青山の目に生気が宿っているということ…!珈琲と出会ってから、確実に顔つきが変わってきてましたよね。中村さんすごいそして金髪が尊い…。青山は珈琲を通じて人間らしい部分を知っていったのかもしれません。

たこさんは青山に大事なことを教えてくれましたよね。もうヤクザの仕事に青山の心は限界だったのかも。孤独だったのでしょうね、、たこの優しさがすごい。切ない青山ああああ美しや、、ありがとうございます。告白されたあとの青山カワイイありがとうございます。あと引き続き、バイオレンスがスゴイ、、きつい人はきついよ~泣

「珈琲いかがでしょう」原作を見てみる↓

【珈琲いかがでしょう】ドラマ第6話のまとめ

今回は、2021年4月スタートの新ドラマ「珈琲いかがでしょう」ドラマ第6話のネタバレや感想などについてご紹介しました。

青山の珈琲を通じて、過去からこれまでの軌跡が描かれた第6話。次回は遂にぼラスボス・ぼっちゃん登場です。ゲストは宮世琉弥(ぼっちゃん役)渡辺大(花菱役)鶴見辰吾(夕張役)長野蒼大(10歳のぼっちゃん役)、内田朝陽(二代目役)さんらが登場します。

「珈琲いかがでしょう」第7話は2021年5月17日(月)23時23:06からテレビ東京系列で放送予定。お楽しみに!

参考記事↓そのほかの4月スタート新ドラマ↓

[ 【珈琲いかがでしょう】ドラマ第6話たこ珈琲のネタバレ感想!あ... ]ドラマ2021/05/11 02:34