【恋はDeepに】ドラマ第2話でエレベーターに閉じ込められた倫太郎と海音は!?感想ネタバレまとめ

カップル

こんにちは!Mirai(ミライ)です。今回は2021年4月スタートの新ドラマ「恋はDeepに」第2話の見逃しネタバレ・感想などについてご紹介します。

「恋ぷに」第1話では、マリンリゾート開発を進める倫太郎(綾野剛)と、海を守ろうとする海音(石原さとみ)が出会ったところが描かれました。ラストでは、海音がスキューバ中に溺れてしまった倫太郎を助けてあたかも人魚姫のような展開に「海音ってなにもの?」ということが話題に。第2話では、エレベーターで倫太郎と海音が閉じ込められることに。そして、海音を優しく励ます倫太郎の優しい一面が垣間見えます。2人の距離もぐっと縮まることに…!?

この記事では、「恋はDeepに」第2話のネタバレ感想などについてまとめてみました。次の展開やあらすじについてもご紹介しますよ。

「恋はDeepに」第2話を見てみる↓

※本ページの情報は2021年4月現在のものです。
最新の配信状況はHuluサイトにてご確認ください。

【恋はDeepに】ドラマ第2話のネタバレ

海音(石原さとみ)はスキューバダイビング中に溺れた倫太郎(綾野剛)を助けます。出社してエレベーターで顔を合わせた2人は気まずい雰囲気に。リゾート開発本部は、世界的に有名な一流ホテルのCEO・デイヴィッド(小手伸也)の説得を試みます。気さくな雰囲気とは裏腹に目が笑っておらず本心を出さないデイヴィッドですが、海中展望タワーには興味を示しました。その様子を見て、海音はデイヴィッドに近づきます。すると、倫太郎に期待をかけるデイヴィッドは、今度ホテルに海音も連れてくるよう指示。

海音は、光太郎(大谷亮平)の助けもあって社外秘の設計デザインを見ることに成功します。その頃、榮太郎(渡辺圭佑)は芝浦海洋大学の海洋学術センター・鴨居研究室を訪れていました。宮前藍花(今田美桜)とも出会い、懇親会を企画。後日。デイヴィッドに呼ばれ、ホテルに海音と倫太郎が訪れます。そこには、大きなパノラマ水槽がありました。2人きりになったときに「あの時」助けてくれたことを聞いた倫太郎。

その後、研究室の懇親会に顔を出す2人ですが、海音の様子を聞いた鴨居は倫太郎に「最悪」と言われてしまいました。倫太郎を追いかけた海音は、思いがけず謝られます。倫太郎はデイヴィッドを誘って釣りへ。デイヴィッドは子供のころ貧しかったことを話します。家族の想い出を聞かれた倫太郎は、その昔「お前のせいだ!」と言われたことを思い出していました。

その頃、海音は光太郎の誘われて食事へ。ちょっとずつ食べて残す、それでたくさん頼んだほうが経済的に良いと話す光太郎に海音は疑問を覚えます。鴨居に、デイヴィッドの水槽で魚に呼び止められて「デイヴィッドが怖い」と言われたことを話す海音。

倫太郎がデイヴィッドのパーティー会場に行くと、そこには海音がいました。デイヴィッドに展望タワーや海中トンネルを作ると環境が破壊されてしまうからと中止を説得する海音でしたが、デイヴィッドには断られてしまいました。倫太郎を見てエレベーターへと逃げる海音でしたが、そこで停電により閉じ込められることに。怯える海音を励ましてさすってくれる倫太郎を見て、優しいのと冷たいのと「どっちが本当の倫太郎なのか」と問う海音でした。

「恋はDeepに」第2話を見てみる↓

※本ページの情報は2021年4月現在のものです。
最新の配信状況はHuluサイトにてご確認ください。

第3話のあらすじ

倫太郎(綾野剛)と心が通じたと思った矢先、マリンリゾートへのホテル誘致が決まったと聞き、動揺する海音(石原さとみ)。そんな中、開発予定地である山の一部に、まだ手に入っていない土地があることが発覚。土地所有者の雪乃(堀田真由)に、土地を売る気持ちはないと聞き、安心する海音。

再び冷たい態度に戻り、海音を戸惑わせる倫太郎だが、海音には倫太郎が海を壊すようなことを本当に望んでいるとも思えず……。そして倫太郎は、何か海にトラウマを抱えている様子で……。

一方、研究室では新しいバイトに榮太郎(渡邊圭祐)が決定!?榮太郎のまっすぐな瞳に、藍花(今田美桜)の気持ちも揺れ動く。テント暮らしの准教授・椎木(水澤紳吾)は海音の経歴が空白であることに気づき、その正体に疑惑の目を向けていて……。

蓮田トラスト社内ではリゾート開発が難航する倫太郎に、兄・光太郎(大谷亮平)が厳しい言葉をぶつける。海音は山の水質を実地調査し、海を守るために、山の自然がいかに大切なのかを倫太郎に説明。それを聞いた倫太郎の行動は……?そして、倫太郎と親密な関係の美女が登場!?それぞれの思惑がぶつかる中、二人の恋が加速する!

https://www.ntv.co.jp/deep/story/

【恋はDeepに】ドラマ第2話の感想

デイヴィッド(小手伸也)無理あるやろ…(笑)うさんくさすぎるし、ただ面白くなっただけだった(笑)「キャッシュですぅ!」じゃないよ(笑)キャラが面白くて内容が頭に入ってこないやつ(笑)榮太郎(渡辺圭佑)は宮前藍花(今田美桜)との恋が完全に始まってましたね…。完全に始まってましたよこれは

意見を聞かれた海音は「気持ちよさそう」と完全に魚目線でお礼を言ってましたね。そろそろ人魚姫説がやはり濃厚でしょうか。エレベーターで閉じ込められて距離が縮まるとか、いつぞやの花男(笑)。海音、「深いところは大丈夫なんですけど」じゃないよ(笑)

今回で、倫太郎の優しい一面が垣間見えましたね。たぶん倫太郎はというか間違いなくツンデレ。ただのツンデレや。光太郎の食べ方、完全にセレブ…。最初の一口って…泣。我々庶民にとっては「もったいな!!」って盛大にツッコんでしまいたくなりましたよ。光太郎は、どうやら倫太郎を何かで恨んでいる様子…。海音を起用したのもなんだか倫太郎を邪魔するために放っているようにしか(笑)お母さんが亡くなっているようなので、倫太郎がきっかけでお母さんが海に行って死んでしまったとかなのかな、、。

【恋はDeepに】ドラマ第2話のまとめ

今回は2021年4月スタートの新ドラマ「恋はDeepに」第2話のネタバレ・感想などについてご紹介しました。

海音と倫太郎、2人の距離が縮まった第2話でした。次回では、海音のディープな秘密に倫太郎が近づくことになる予感。

新ドラマ「恋はDeepに」第3話は2021年4月28日(水)22時からフジテレビ系で放送予定です。お楽しみに!

参考記事↓そのほかの4月スタート新ドラマ↓

[ 【恋はDeepに】ドラマ第2話でエレベーターに閉じ込められた... ]ドラマ2021/04/22 02:16