【モコミ彼女ちょっと変だけど】ドラマ第4話の祖父の過去をネタバレ!感想あらすじと見逃しも

花

こんにちは!Mirai(ミライ)です。今回は、2021年1月からのドラマ「モコミ~彼女ちょっと変だけど~」第4話のネタバレ感想や見逃し視聴などについてご紹介します。

第3話では、外の世界にでて花屋で働くモコミが、失敗しつつも色んなことに挑戦していきました。ドーナツ屋のアレンジメントも喜んでくれましたよね。第4話では、ようやくモコミはイヤホンを落とし主の元に届けます。そして清水家ではお昼を作ってくれない千華子両親の喧嘩が勃発。そして祖父が教え子と不倫していた過去が明かされます。

この記事では、「モコミ~彼女ちょっと変だけど~」ドラマ第4話の感想ネタバレ、見逃し視聴についてまとめてみました。第5話のあらすじについてもお届けしますよ。

【モコミ彼女ちょっと変だけど】ドラマ第4話のネタバレと感想!

清水萌子美(小芝風花)は花屋で「お客さんに喜んでもらえるお花を作りたい」と自分の本音を言うことができました。そして、以前拾ったイヤホンを落とし主の青年(加藤清史郎)に渡すことができました。そのとき、「イヤホンが戻りたがっていた」と言ってしまったモコミにも、青年は「そうなんですよね」とすんなり返してくれました。兄の俊祐(工藤阿須加)はナンパかと心配しますが、モコミに「自分から声をかけた」と言われて驚きます。

清水家では、ドーナツ屋に寄ってモコミのアレンジメントを見た伸寛(田辺誠一)が喜んでいました。モコミを褒める伸寛を見て、千華子(富田靖子)は「勘違いしちゃダメよ」とくぎを刺します。「素直に喜んでいいんだぞ」という祖父・須田観(橋爪功)。モコミは母と祖父はなぜ関係が悪いのかと聞きますが、はぐらかされてしまいました。

花屋に、以前モコミが担当したフラワーアレンジメントを飾ってくれたドーナツ屋の店長・石野伸司(庄野崎謙)がやってきます。これからも定期的に配達をしてくれないかという注文でした。ですが、今後は俊祐がアレンジメントを手がけることに。夜。花屋で働くモコミの元にイヤホンを拾ってくれたお礼がしたい、と青年がまた会いにきてくれました。

清水家では伸寛がお昼にカップラーメンを買い出しに出ていたことを近所の人に見られた件で千華子が激怒。それに対して伸寛も激怒不倫の1つでもしてみたかった、と現役の高校教師であった観がかつて元教え子と不倫していたのが羨ましいとまで言い出します。

俊祐はドーナツ屋にアレンジメントを作って届けますが、以前モコミが作ったような感じで、、やんわり断られてしまいました。作り直します、と花屋に戻った俊祐ですが、本当のことを言えずに自分から持ち帰ったと嘘をつきます。そして、そのままSNSの裏アカウントにクソツイートをするのでした。

感想
両親の喧嘩でちょっとだけ綻びが出始めてきた清水家。母の千華子は祖父に何かしら思う所があるのでしょう。今の所、千華子が悪者みたいな扱いになっていますが、祖父はそれほどのことをしたのでは?とも思います。元教え子と不倫かあ、、それはキツイ。千華子があのような感じになってしまったのは少なからずそういうことにも要因があったのでは

あと、伸寛ですが在宅勤務になったら必ずしもお弁当は別になくても良くないですか?在宅で勤務してる主婦は自分でお昼作りますよね。男の人は作ってもらって当然。てこと??お昼くらい自分でどうにかできますよね。事前に在宅にしたいけどって、お昼の件についても相談があったなら分かりますが、そもそも何の相談もなかったら、、千華子的には作りたくないですよ。

なんだかお昼を作らない千華子が原因でそれが悪いような感じになってますが、伸寛の言った不倫したかったセリフは酷いと思います(笑)否定から入って自分の意見を通そうとする千華子に言いにくいのは分かりますが、だったらお昼ナシで不満を持つのは違うような。勝手に在宅勤務に強行するけど、待遇はそのままで。っていう感じがしないでもない(笑)それは千華子は千華子で作る気にはならないでしょうね。

あと俊祐!今までめっちゃ良いお兄ちゃんだと思ってたのに!泣。めっちゃ闇深いやん。ここにきてめちゃめちゃ爆弾が、、。

【モコミ彼女ちょっと変だけど】ドラマ第4話の無料動画

「モコミ~彼女ちょっとヘンだけど〜」ドラマ第4話の見逃し視聴はTverとTELASAで配信中!テレビ朝日系列のドラマを多く配信しているTELASA月額562円で利用できますが、15日間の無料トライアルもあって嬉しいですね。

Tverは最新話の無料動画を配信しているサービス。途中でCMがあり、1週間ほどで配信は終了してしまうので注意してくださいね。

【モコミ彼女ちょっと変だけど】ドラマ第5話のあらすじ

清水萌子美(小芝風花)はイヤホンの落とし主・青年(加藤清史郎)と交流を深めていきます。公園で「花と話していた」と告げても驚かずに受け入れてくれる彼に、心が安らぐモコミ。さらに青年も愛用する自転車に名前を付けていることを知ります。思い出して仕事中もついニヤけてしまうモコミでした。

花屋でも依田涼音(水沢エレナ)に「花の気持ちがわかる」モコミに店内のインテリアや仕入れる花を任せてみればいいのではないか、と提案されます。兄の俊祐(工藤阿須加)は受け入れました。一方、清水家ではケンカした伸寛(田辺誠一)と千華子(富田靖子)の「冷戦中」。千華子は意固地になり、料理も作らず部屋も散らかり放題で家事を一切放棄

伸寛や祖父の須田観(橋爪功)は萌子美が任されたリニューアルを応援しますが、千華子は素直に祝福できずに愚痴を言い出します。そんな中、表向きは優しい俊祐の心の中は怒りや不満が。これまでもSNSの“裏アカ”に書き込むことで、なんとか自分を抑えていました。

【モコミ彼女ちょっと変だけど】ドラマ第4話のまとめ

今回は、2021年1月からのドラマ「モコミ~彼女ちょっと変だけど~」第4話のネタバレ感想や見逃し視聴などについてご紹介しました。

花屋での仕事が軌道に乗り始め、「淡い恋」も始まりつつあるモコミ。嬉しいことばかりのモコミの一方で崩れ始めた清水家、、そして兄の深い闇。この両極端な状況が次回からどうなっていくのか、今後の展開がドキドキです。

第4話は2021年2月29日(土)23:00~23:30テレビ朝日系列で放送予定。お楽しみに!

[ 【モコミ彼女ちょっと変だけど】ドラマ第4話の祖父の過去をネタ... ]ドラマ2021/02/21 02:03