【俺の家の話】ドラマのネタバレ第3話!見逃し視聴や感想あらすじについても

家

こんにちは!Mirai(ミライ)です。今回は、2021年1月スタートのドラマ「俺の家の話」第3話のネタバレ感想や見逃し視聴などについてご紹介します。

俺の家の話」第3話が放送されましたね。第2話ではプロレスラーを引退し、実家に帰って介護に励むがお金がない寿一の、能の継承者としても奮闘する様子が描かれました。謎のヘルパーさくらの正体も暴かれましたね。第3話では、寿一があっさりプロレスラーとして復帰するという展開に。

この記事では、金曜ドラマ「俺の家の話」第3話のネタバレや感想、見逃し視聴についてまとめてみました。第4話のあらすじについてもお届けしますよ。

【俺の家の話】ドラマ第3話のネタバレ感想

スーパー世阿弥マシーンて何や。第3話のメインはスーパー世阿弥マシーンでもってかれましたね、、。「親不孝堅め」て(笑)個人的には能とプロレスの2当流って面白いと思うんですが。まあ、由緒ある伝統芸能ですしリアルだとちょっとあり得ないですよね。今後、寿一はプロレスを続けていくのが気になるポイントですね。寿三郎はプロレスラーとしては寿一を認めているようですが。能に関しては「決して褒めない」という所の理由も今後語られると良いですね。

さくらが遺産目当てとバレでも居座っているのがすごいですが、今回はさくらの過去についても語られました。やはりというか、ありがちなずっと貧乏で苦労してきた人生だったようです。さくらは個人的にはどうしても好きになれないキャラですが、根っからの悪女というわけではなさそう…?です。もし語られた過去が本当であれば、ですが(笑)

ここからネタバレです。

ペン

寿一(長瀬智也)が1人留守番を預かっている中、寿三郎(西田敏行)が廊下で転んでしまい病院へ。ケガをしてしまった「スーパー多摩自マン」のピンチヒッターとしてリングにあがっている最中の出来事でした。さくら(戸田恵梨香)に借りた金を返すため、ギャラ10万円という金額にひかれて寿三郎を1人残してしまった寿一。何をしていたかは言わずただ謝る寿一でしたが、病院では皆に責められます。さくらにも「介護なめないでください」と言われてしますが、踊介(永山絢斗)は「遺産目当てのくせに!」と返します。

寿三郎が退院した日。舞(江口のりこ)を中心に皆で座れるシルバーキャリーバッグをプレゼント。ところが、寿三郎はそんなジジくさいものは使わないと言い「さくらと」やりたいエンディングノートを作ったと言い出します。そこに線で消された「家族旅行」という言葉を見つけた寿一。能の練習中にもついプロレスの技をかけてしまう寿一はプロレスが好きな気持ちから、能とプロレスの2当流はどうかと考えます。寿限無からは「ナシ!」と言われてしまいますが、突然プロレス仲間たちがたくさん訪れてきました。

さんたまプロレスの業績の悪化から、もう一度プロレスに復帰しないかと誘われた寿一。家族には内緒で覆面レスラーの「スーパー世阿弥マシーン」としてプロレスにこっそり復帰することに。試合の日。寿一は能の動きをいかしたプロレスで鮮烈なデビューを果たします。

さくらは寿三郎が何度も「全ての遺産を婚約者のさくらに譲る」という遺言状を書いていることを告げます。寿一はさくらにもう少し婚約者のフリをしていてほしいと頼みますが、さくらはお金を要求。「月額三万円から」ということになります。そこで、さくらの悲しい過去について語られました。

寿三郎は介護認定が支援認定へと下がり喜ぶ面々。皆は寿三郎は「さくらが婚約者ではない」という事実を忘れてしまったと思っていましたが、実は分かっていました。皆がプレゼントしてくれたシルバーキャリーと共にさくらと散歩しながら、家族の前では「恋人のフリ」を続けてくれないかと頼む寿三郎でした。

プロレスの試合の日。寿一のもとに元妻のユカが妊娠したと電話が。そこになんと、寿三郎がやってきて寿一のプロレスを観戦することに。さくらたちに顔が見えないように試合をする寿一は、一度は倒れてしまいます寿三郎の声援で立ち直ります。その後、急いで帰宅してスーパー世阿弥マシーンのマスクをかぶったまま家事をこなす寿一。ふと見たエンディングノートには「もう一度舞台に立つ」と書かれていました。

【俺の家の話】ドラマ第3話の見逃し視聴

「俺の家の話」ドラマ第3話の見逃し視聴はParaviで見ることができます。放送を見逃した場合でもじっくり見られるので嬉しいですね。また、第1話から配信されているのも嬉しいポイント。ほかには「TBSFREE」や「TVer」でも無料で配信がされています。ただし、CMがあり最新話のみで放送後から1週間限定になっていますので要注意。

Paraviは2週間無料で視聴ができます。

※本ページの情報は2021年1月時点のものです。
最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。

【俺の家の話】ドラマ第4話のあらすじ

スーパー世阿弥マシン」としてプロレス界に復帰した寿一(長瀬智也)。寿三郎(西田敏行)が作ったエンディングノートには「寿限無(桐谷健太)のおとしまえ」と書かれており、その意味が分かりません 。寿限無に聞いても、トンチンカンなことばかり返ってきます。その頃、踊介(永山絢斗)はさくら(戸田恵梨香)の昔の写真を入手新たな疑惑を持ち出します。寿一と舞(江口のりこ)に言いますが、一蹴されてしまいました。

そんな中、大州(道枝駿佑)と秀生(羽村仁成)による能の公演の話が持ち上がります。しかし。稽古に遅刻して反抗的な態度ばかりの大州。舞は怒り心頭です。筋の良いという秀生と比べられる大州の姿に、昔の自分が重なって見える寿一。

参考記事↓第4話ネタバレ・感想はこちらから↓

【俺の家の話】ドラマ第3話のまとめ

今回は、2021年1月スタートのドラマ「俺の家の話」第3話のネタバレ感想や見逃し視聴などについてご紹介しました。

第3話はプロレスにこっそり復帰した寿一が描かれました。さくらの過去も語られて一件落着…?と思いきや、次回でまたさくらに「新たな疑惑」が持ち上がるようですね。この疑惑が何なのか気になる…。さくらにはまだ謎が残されているのか。大州(道枝駿佑)と秀生(羽村仁成)にも焦点をあててくれるので楽しみです。

第3話は2月12日(金)よる10時から放送予定。お楽しみに!

[ 【俺の家の話】ドラマのネタバレ第3話!見逃し視聴や感想あらす... ]ドラマ2021/02/06 00:25