【リコカツ】ドラマ第1話で離婚を決める咲と紘一のネタバレ!見逃しや感想も

結婚式

こんにちは!Mirai(ミライ)です。今回は、2021年4月16日(金)から放送が始まる新ドラマ「リコカツ」第1話のネタバレ感想やあらすじなどについてご紹介します。

始まりましたね、リコカツ!交際期間0日で結婚して離婚を決めた夫婦のストーリー。結婚するまで数回しか会っておらず朝の4時に紘一の起床ラッパで起こされ、家訓復唱、朝ごはんメニューは指定。外食は大衆食堂オシャレな咲にとっては紘一の服もインテリアも趣味が悪く、、と早々にあまりにあわなすぎることが発覚した2人の離婚活動「リコカツ」はどうなっていくのでしょうか?また、同時進行で離婚へと進み始める、2人の両親たちにも注目です。

この記事では、ドラマ「リコカツ」第1話のネタバレや感想などについてご紹介します。第2話のあらすじについてもご紹介しますよ。

「リコカツ」第1話を見る↓

※本ページの情報は2021年4月時点のものです。
最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。

【リコカツ】ドラマ第1話のネタバレ

とある雪山。出版社勤務の編集者・水口咲(北川景子)は登山中5年も付き合っていた元カレに「結婚のイメージわかない」と言われ「私の5年を返せええええ~!」とやるせない想いを叫んだ瞬間、斜面を転げ落ちます。そのまま遭難してしまった咲。そこに、航空自衛隊航空救難団の緒原紘一(永山瑛太)が救助にやってきました。

場面は変わり、結婚式。救助された3か月後、咲と紘一はスピード婚ならぬ「当てつけ婚」をしたのでした。定年退職したのに大手広告会社「電報堂」の名刺を見せる見栄っ張りの咲の父・武史(佐野史郎)と美魔女モデルの母・美土里(三石琴乃)。それに対して「浮かれるな!」と怒鳴る自衛官一家・緒原家の父・正(酒向芳)と何やら「披露宴が終わったら話がある」と話している母・薫(宮崎美子)。

披露宴が終わり、新居へと戻った2人。紘一は酔いつぶれて寝てしまいます。翌朝4時。酔いつぶれて寝てしまった紘一の「起床ラッパ」で起こされた咲。そして「緒原家家訓」を見せられます。1,人の道に背くな。2,発言や行動に…と復唱させられ、朝ごはんは1時間後!とメニューまで言い渡され走り込みに向かう紘一。慌てて用意した朝ごはんを出して、結婚初日にてお互い仕事に向かいます。

その夜。紘一に連絡しても一向に返信がなく、食事を待っていた咲。その日、2人が一緒にご飯を食べることはありませんでした。今度は外食しよう、期待してくれと言われて、楽しみにしていた咲ですが、連れていかれたのはまさかの大衆食堂。大盛りのご飯に、おしゃれな店を期待していた咲はガッカリ。さらに、そのまま連れていかれたカーテン選びでも自分の意見のみで決定する紘一。

帰宅するとケンカが勃発。自分を容姿で選んだと知った咲の不満が爆発。結婚は勘違いだった、と言い渡すとご飯を自分が作る担当になっている、紘一の服やインテリアのセンスが悪すぎる、朝の4時に家訓を復唱ありえない、と咲がいうと、紘一もご飯はレトルトだし自分が大切にしている家訓を馬鹿にするなんて、と返します。そして、そのままの勢いで「離婚だ!」となった2人。

翌日。「リコカツ」を調べ始める咲。咲は実家を訪れ、紘一から緒原家の食事会の連絡がきます。離婚のことを話そうとした2人ですが、薫から結婚式のご祝儀を渡されて言い出しづらい雰囲気に。もう一度、と離婚を言い出そうとすると、薫から「離婚することにした」と先に報告されてしまいました。紘一は反対だと言いますが、薫の意思は変わりません。

翌日。咲は人事部に呼ばれます。パワハラの疑いをかけられてしまった咲。否定しますが、音声まで届けられていました。あくまでも疑いなのですが、企画からは外されてしまった咲。訴えたのは編集者・中谷ユミで、咲は努力しておらず顔だけで選ばれていると言います。その頃、紘一はジムで浮気相手と間違えられていました。

帰宅していた紘一の元に、咲が会社であったこと、飛び出していって居場所が分からないと連絡がきます。雨の中、傘もささずに歩いていた咲に、傘を差しだしてくれたのは紘一でした。逃げ出した咲は階段から落ちてしまいますが、庇ってくれた紘一。こんなことしなくていい、という咲に紘一は「まだ君の夫だ」といってくれます。

Paraviオリジナルストーリー「リコハイ!!」を見る↓

※本ページの情報は2021年4月時点のものです。
最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。

第2話あらすじ

交際ゼロ日婚を果たしたが、お互いのあまりの不一致に離婚を決意した咲(北川景子)。しかし、歩道橋で足を滑らせた自分を身を挺して守ってくれた紘一(永山瑛太)の頼もしさと、「まだ君の夫だから」という優しい言葉に心が揺れる。

そんな時、事件が起こる。紘一の母・薫(宮崎美子)が離婚届を残して家を出て行った。2人で緒原家に駆けつけると、父・正(酒向芳)は心配するでもなく、紘一の妻である咲に当たり前のように夕飯の支度を要求。そんな義父の態度にも、それを何とも思わない様子の紘一にも、咲は腹を立てる。

翌日、咲は編集長の大崎(松永天馬)から、ラルフローレンの新連載の企画を聞く。連載を依頼する吉良夫妻を招いてパーティーを開くので、咲にも夫婦で出席してほしいという。成功させれば外されていた企画の担当に復帰するチャンス。パーティーは苦手だと渋る紘一を「離婚後に自活するには、仕事は大事。これもリコカツ!」と説得する。

その数日後、紘一は隊長の重森(菅原卓磨)から、今年のバーベキュー大会には夫婦で参加するよう念押しされる。しかし、パーティーと同じ日であることに後で気づいて、咲と大喧嘩に。すれ違いばかりで落ち込む咲は、久しぶりに行ったレストランで元カレの貴也(高橋光臣)と偶然再会し…。

一方、咲の実家でも事件が起こっていた。母・美土里(三石琴乃)が夫・武史(佐野史郎)の浮気を確信。証拠を押さえようと密かに行動を起こす。

https://www.tbs.co.jp/rikokatsu_tbs/story/

【リコカツ】ドラマ第1話の感想

咲の元彼ね、、。いますよね、こんな男(笑)でも5年はでかいな~!30歳って女性にとってはある意味一種のボーダーラインですからね。そこを超えるあたりで一旦結婚の意思をそれとなく確認する必要があるという重要性を非常に考えさせられます(笑)

相手が「結婚する気ゼロ」って33歳で知るのはきつい当てつけ婚らしく、完全にお互いのこと分かってない咲と紘一ですね。家訓とかあるなら事前に言っとけや…(笑)お泊りもナシで結婚…。5,6回しか会ってないのはヤバい。もうこうなるべくしてこうなるわ、、というか言えない(笑)交際ゼロ日だとこういうリスクがあるんだな、、と。どうしても結婚に焦る30歳前半だけど、ちゃんとお互いを知って相手をみる重要性を改めて考えさせられますよね…。2,3年交際してもまだ結婚には充分じゃないという意見もあります。交際ゼロ日婚ですが、言うならすごい前時代的ですね!

でも、ひと昔前はこんな感じだったんでしょうね。お互いのことをあまり知らないまま、嫁いだ相手の家に合わせる。旦那に合わせて嫁は一歩引く…的な。家訓復唱に朝ごはんのメニュー指定されて運ぶって完全に家政婦、、。それにしても、紘一は完全に、、交際経験ナシだな、これは(笑)嫁というものをはき違えているのか、完全に亭主関白の家で育ったせいなのか、、でも何となく「本当に何も分かっていない」感はありますよね。自分の意見だけ言ったり、外食行こうって大衆食堂に連れていくとかね。雨平気って言ったりね、、

てか、紘一、、いつの時代の人なのよ(笑)!!「待てい!」って(笑)「待てい」で図らずも爆笑してしまいましたよ、、。どこの昭和の親父なのよ(笑)喧嘩した翌日、カーテンで寝てるし(笑)「遅れてきた侍」まさにそれな!!連絡も完全に仕事の連絡じゃん(笑)でも紘一の伸びしろはあると思うんですけどね。

お互いがお互いの価値観を押し付けたらダメなのよ…。そこなのよ、、。紘一の両親は典型的な熟年離婚ですよね~妻がいないと何もできない夫的な。これ次回に響てきそうです。それにしても中谷、うざいな~(笑)

【リコカツ】ドラマ第1話のまとめ

今回は、2021年4月16日(金)から放送が始まる新ドラマ「リコカツ」第1話のネタバレ感想やあらすじなどについてご紹介しました。

あわなすぎる2人の価値観が露呈した結婚初日でした。いやこうなるべくしてなったような…気もしますが(笑)2人の伸びしろはあると思うので、これからどうやってお互いが本当の夫婦になっていくのか、これから先の展開に期待したいですね!

ドラマ「リコカツ」第2話は2021年4月23日(金)22時からTBS系で放送予定です。お楽しみに!

参考記事↓そのほかの4月スタート新ドラマ↓

[ 【リコカツ】ドラマ第1話で離婚を決める咲と紘一のネタバレ!見... ]ドラマ2021/04/17 22:26