
こんにちは!Mirai(ミライ)です。今回は、 2021年8月スタートの新ドラマ「 准教授・高槻彰良の推察 」 第2話の感想ネタバレなどについてご紹介します。
「 准教授・高槻彰良の推察 」第1話は嘘が分かる大学生・尚哉が民俗学の講義で高槻と出会い、2人はこっくりさんが出るという小学校の怪事件に挑みました。
第2話は、シンプルに「呪い」の事件。陸上部のエースとして期待されている綾音の身辺で針や藁人形が見つかり、記録が伸びなくなったことが呪いなのかどうかを高槻の助手として尚哉が調べていきます。呪いの真相は姉からのプレッシャーに耐えかねた本人の自作自演でした。
この記事では、ドラマ「 准教授・高槻彰良の推察 」第2話のネタバレや感想などについてご紹介します。
ドラマ「 准教授・高槻彰良の推察 」第2話を見てみる↓

※本ページの情報は2021年8月時点のものです。最新の配信状況はFODサイトにてご確認ください。
【准教授高槻彰良の推察】ドラマ第2話のネタバレ
#オトナの土ドラ 『東海テレビ×WOWOW共同製作連続ドラマ 准教授・高槻彰良の推察』
— 【東海テレビ×WOWOW共同製作連続ドラマ 准教授・高槻彰良の推察 season1】 (@tokaitv_dodra) August 12, 2021
第2話は、「わら人形」に呪われてしまった陸上部の新入生役として、 #山田杏奈 さん、その姉役に #金澤美穂 さんが登場✌️
お2人のインタビューを公開中👀https://t.co/XT6MdspicI#伊野尾慧#神宮寺勇太#准教授 pic.twitter.com/HGO4QYXyjs
一方、深町尚哉(神宮寺勇太)は、前回のこっくりさんを小学生たちが怖がらなくなった、と准教授・高槻彰良(伊野尾慧)に報告にきていました。バイトを探している尚哉に、「助手をしてみない?」と頼んでくる高槻。
ある日。琴子が綾音の身辺で見つかる針や藁人形の相談をしに高槻の元にやってきます。まるで呪いのように綾音が不調に陥り、記録が伸び悩むようになったと言う琴子。
高槻の指示で尚哉が綾音の周辺調査をすることになり、尚哉は「ウソが分かる」能力で綾音が自身の不調の原因が分かっているようだということに気が付きます。綾音は呪われている自覚がある、と高槻に話す尚哉。
尚哉は学食で塾バイトのためにオシャレに変身した院生・生方瑠依子(岡田結実) と会います。そこに高槻もやってきて綾音を恨む動機がある友人たちの調査報告をする瑠衣子。
すると、近くにいた綾音から再び針が見つかります。綾音の友人たちに話を聞く高槻たち。綾音と奨学金を争っていた友人・元選手のマネージャー・綾音のケガを願っていたライバル、、尚哉はその友人たちから発せられる「ウソ」の綾音を心配する言葉に倒れてしまいます。
研究室で琴子に話を聞く高槻たち。藁人形で呪いをかけるには作法があり、その際の1つに針ではなく五寸釘をうちつけるというものがありました。
綾音の元にあった藁人形には針が刺さっていたので、呪いではなく驚かすために誰かがやったものだと推測する高槻。
瞬間記憶能力を持つ自身の記憶から何かが分かった様子の高槻からとある古書店に呼び出された尚哉は、そこで怪しい男(吉沢悠)と出会います。その男は警視庁の刑事で高槻の幼馴染でした。
古書店で手に入れた古書からこの一連の事件について何かが分かった様子の高槻。尚哉がいない時、高槻はその男と尚哉について話します。
琴子と綾音に事件の真相について話す高槻。手に入れた古書から体から針が出てくる昔話を話し始めます。不調に陥った綾音が、その「原因」をつくるために呪いということにしたのでは、という高槻。
全て自分の自作自演だということを認めた綾音。偶然にも針が刺さっていた時に、不調でも姉が優しかったことから始めたと話します。2人は一見、仲直りをした様子でしたが、尚哉には2人の言葉が嘘だと分かっていました。
しかし、それは琴子は綾音に干渉しすぎるのをやめ、綾音はプレッシャーをはねのけることを決めたからで「前向き」なことだと話す高槻。嘘にいつも失望する必要はない、と言います。そして「助手になってくれるかな?」と再び尚哉を誘う高槻でした。
ドラマ「 准教授・高槻彰良の推察 」第2話を見てみる↓

※本ページの情報は2021年8月時点のものです。最新の配信状況はFODサイトにてご確認ください。 [/su_service]
【准教授高槻彰良の推察】ドラマ第2話の感想
#准教授・高槻彰良の推察
— 【東海テレビ×WOWOW共同製作連続ドラマ 准教授・高槻彰良の推察 season1】 (@tokaitv_dodra) August 11, 2021
第2話放送は14日土曜よる23時40分🌙
高槻先生と深町くん、初めて出会った第1話よりも…😊🎶#伊野尾慧#神宮寺勇太 pic.twitter.com/MB11J9eqXa
むほー!しょっぱなから尚哉と高槻の距離感よ、、顔がうっかり近づいてましたみたいな少女漫画みたいなアレ、絶対狙っただろ、、絶対狙ってやっただろ、、意図的なものを感じる!!少女漫画だったらここからロマンスが始まるアレでしょお!!
さりげなく肩を抱くアレもでしょお!さり気ないボデータッチですよね!!おんぶしようとしたのも、そうですよね!そうですよねえ高槻准教授!!倒れた尚哉を運んだのはお姫様抱っこでしょうか、、見たかった、、。
というかラストのアレはなんだ!プロポーズかっ!「助手になってくれる?」「俺でいいんですか?」「深町くんがいいんだ」なんだこれは!?プロポーズのテンションでやるなよお、、意図的ですね。これは意図的です。
最早ミステリーと見られなくなってきたな、、。落ち着け、自分。
ドラマの話をしますと、今回はシンプルにわら人形の呪い、というテーマでした。それにしても、次々見つかる針が怖い、、。食べちゃうじゃん、、こわ、、。 姉が嫉妬でやったのかなあとも思いましたが、またしても動機がどうでもいい自作自演でした。
高槻の瞬間記憶能力は12歳から、ということは何か高槻も尚哉と同じような体験をしたのか、、古書店での会話も気になりますね。だからこそ前回ラストの「やっと見つけた」と青い目なのでしょうか。記憶能力とあの青い目は何か関係がありそうです。 しかし鳥はなぜ…??
【准教授高槻彰良の推察】ドラマ第2話のネタバレと感想まとめ
8月21日(土)23時40分~#オトナの土ドラ 『東海テレビ×WOWOW共同製作連続ドラマ 准教授・高槻彰良の推察 season1』
— 【東海テレビ×WOWOW共同製作連続ドラマ 准教授・高槻彰良の推察 season1】 (@tokaitv_dodra) August 14, 2021
第3話は「鬼伝説」にまつわる怪異。
高槻らを待っていたのは髑髏と…、
鬼を退治した一族の末裔⁉️ 💀👹
また高槻のある秘密が明らかに⁉️#准教授#伊野尾慧#神宮寺勇太 pic.twitter.com/ZtF3RfRJdR
今回は、 8月スタートの新ドラマ「 准教授・高槻彰良の推察 」 第2話の感想ネタバレなどについてご紹介しました。
ただ尚哉と高槻の距離感が近づいた第2話。高槻がどうやら尚哉と同じような感じだということが分かってきました。
しかし、最後の鳥と怪しげな人物が気になりますね、、古書店での「尚哉が話してくれるまで待つ」というのも謎です。尚哉は能力についてはもう正直に話してますからね。ここら辺もまだまだ謎が隠されていそうです。
さて、次回は鬼退治!?
ドラマ「 准教授・高槻彰良の推察 」 第3話は2021年8月21日(土)23:40からフジテレビ系列で放送されます。お楽しみに!
- 【ボクの殺意が恋をした】ドラマのネタバレと見逃し!キャストと原作やロケ地も
- 【痴情の接吻】ドラマのキャストや放送地域の日程は?ネタバレ&原作や見逃し視聴も
- 【ひねくれ女のボッチ飯】ドラマ第1話の町中華のカツカレーのネタバレ感想!見逃しとあらすじも
- 【イタイケに恋して】ドラマ第1話の果帆が恋した男性は見つかるのかネタバレ!感想やあらすじも
- 【IPサイバー捜査官】ドラマ第1話の犯人をネタバレ!あらすじと感想も
- 【ただ離婚してないだけ】ドラマのネタバレや原作あらすじ!結末はどうなる!?
- 【女の戦争バチェラー殺人事件】ドラマ第1話をネタバレ!感想とあらすじも
- 【彼女はキレイだった】ドラマ第1話のあらすじネタバレ!感想と見逃しも
- 【サレタガワのブルー】ドラマのネタバレと原作!あらすじは?