
こんにちは!Mirai(ミライ)です。今回は、通販で手に入る20代女性におすすめしたいディズニー仮装についてご紹介します。
2021年のハロウィンまでもう少しとなりました。今年はどんな仮装でハロウィンを楽しもうか考えている人もいるのではないでしょうか。そこで人気のディズニーキャラクターや子どもの頃に憧れた人も多いプリンセスの仮装まで、通販で購入できる商品について調べましたよ。またディズニー仮装はカップルで合わせやすいのも嬉しいポイント。カップルでやりたいディズニーのハロウィン仮装についても調べましたよ。
2020年に引き続き、2021年もコロナ禍でのハロウィンとなるかもしれません。準備をするときの参考にしてみてくださいね。
目次
【2021】ハロウィンコスプレで20代女子が着たいディズニー仮装

まずはおすすめのディズニー仮装をご紹介。ディズニーといえば、ミッキーやプーさんなどパッと思いつくだけでもたくさんの人気キャラクターがいますよね。どのキャラクター仮装をしようか悩むところ。
1つのキャラクターだけでも衣装の種類が豊富なので、まわりの人とかぶらないようにもしたいですね。今回は少し個性をプラスして、オリジナルのディズニー仮装を楽しんでみても良いかもしれません。
ドナルドダック
「家族みんなでミッキー」や「友達同士でミニーちゃん」といった仮装は定番でもありますよね。写真に残しても可愛いです。ドナルドも家族や友達でおそろいにする仮装ではおすすめのキャラクター。
白いお尻や頭に乗った小さい帽子は、写真映えする可愛さと統一感が出て良い記念にもなりますよ。サロペットやワンピースなど衣装の種類も様々。お好みの衣装を選んでみてはいかがでしょうか。
そして少し周りとは違うドナルドの仮装を楽しみたい人には、ゲーム「キングダムハーツ」に登場するドナルドの仮装がおすすめです。女性用の仮装も販売されていて、かっこいいドナルドになれます。
チェシャ猫
鮮やかな紫とピンクが目を引くチェシャ猫。その色合いとニヤッと笑う大きな口が印象的な猫ですよね。もしリモートバージョンのハロウィンが開催されても、画面上で目立つことは間違いないでしょう。
しっぽが付いたパンツや足元までチェシャ猫になりきりたい人には、すべてセットになった商品がおすすめ。全体的にモコモコとしたシルエットがかわいいです。サロペットタイプのものはふわっとしたスカートが印象的。サッと着て肩でサイズ調整ができるので、簡単に衣装を着ることができますね。
101匹わんちゃん
「101匹わんちゃん」に登場するダルメシアンたちは、黒の斑点が目印のかわいい犬。物語の中では、斑点の美しさから毛皮のコートにしようと悪者に連れ去られてしまうほどです。
ダルメシアンのような黒の斑点が描かれた服と首輪のように見える赤や水色のチョーカー、犬の耳があれば手軽に「101匹わんちゃん」の仮装ができるのでおすすめです。友達同士で揃えても楽しいですし、カップルで色違いのチョーカーをして仮装をしてみてもかわいいですよね。
「101匹わんちゃん」のようなかわいさだけでなく、大人っぽく豪華な仮装をしたい人にクルエラはおすすめですね。
ワンピースタイプは、クラリスの顔が付いていなければ何に仮装したか気づかれにくいかもしれません。ですが、全体的にふわっとしたデザインと優しい色合いのドレスは女性らしくてかわいいですよ。足元は好みの靴と靴下やタイツを合わせてみても良いかもしれません。
【2021】ハロウィンコスプレで20代女子が着たいディズニープリンセス仮装

次に子どもの頃に憧れた人も多いディズニープリンセスの仮装をご紹介します。プリンセスのような華やかなドレスを手軽に着られる機会は多くありません。ハロウィンはまさに絶好の機会です!
スカート丈やドレスの素材までいろいろな衣装があるので、好みのディズニープリンセス仮装を探してみてくださいね。
白雪姫
童話の主人公の中でも人気の高い白雪姫のドレスは、上半身が青でスカートは黄色が目を引きます。スカート丈を変えたり、小物でリンゴやリボンのカチューシャを付けたりすれば個性のある仮装ができそうですね。
エルサ
「アナと雪の女王」に登場するエルサといえば、触ったものを凍らせてしまうなど不思議な力を持った女性。水色や青といった氷や雪を表現する冷たい色味のドレスは、シンプルですが華やかさがあって大人女性の仮装におすすめ。映画で登場する氷の城を作り上げるシーンで着ていたきらびやかなドレスだけでなく、続編映画で登場した紫のドレスも販売されていますよ。エルサの髪色に近づけるために、ウィッグを用意するのも楽しいですね。ティアラやグローブといった小物を付ければさらにエルサ気分を味わえます。もちろんアナもありますよ~!
アリス
エプロンにトランプの柄や不思議の国のアリスに登場するキャラクターが描かれているものも。全体的にフリルが多めで、絵本の世界から飛び出してきたかのような雰囲気は、大人可愛い女子にピッタリです。
一味変わったシンデレラの衣装では、メイドとして働くシンデレラの衣装が。お姫様とはほど遠い恰好ではありますが、幸せになることを夢見るシンデレラが表現された変わり種の衣装になっています。派手なドレスではないので、誰かに見せると話題になりそうな仮装ですね。
また、ラプンツェルの長く伸びた髪の毛に花を添えて編み込むヘアアレンジは、結婚式で取り入れる花嫁さんがいるなど話題になりました。今でも人気のあるアレンジですね。自宅で簡単にマネできる動画も公開されているので、オリジナルのラプンツェルヘアを楽しんでみてはいかがでしょうか。ショートカットの人には、カチューシャやヘアピンを使ってヘアアレンジを楽しむのがおすすめですよ。
他にも、脚を露出したくない人や可愛らしさよりも女性のかっこよさを演出したい人はいかがでしょうか。髪も黒髪で良いので、ウィッグを使いたくない人でも仕事の都合で染められない人には良いですよね。
根強い人気のある「リトルマーメイド」のアリエル。人魚の仮装は肌が露出しているものも多く、ハロウィンの時期には少し寒いかもしれません。その場合は、人間バーションでのワンピースタイプの仮装もありますよ。髪はウィッグでなくても赤系で染めれば雰囲気がでます。頭のリボンもつけられるのが可愛いです。
また、町娘バーションのワンピース仮装もあるので、歩きやすさを重視するならこちらのタイプも全然アリ。髪はブラウン系で、下めに1つで結べば良いので不器用さんでも1人でも出来るアレンジなのも嬉しい!
【2021】ハロウィンコスプレでカップル向きの仮装

2021年のハロウィンをカップルで過ごす予定の人におすすめしたいディズニー仮装です。「あまり手の込んだ仮装はしたくない」「派手な衣装はちょっと抵抗が」「どうせやるなら思い切って仮装したい」など人によって意見は様々ですよね。
せっかくのハロウィンなので、男性にも協力をしてもらいましょう!カップルでできるおすすめ仮装をご紹介しますね。
チップとデール
ミッキーとミニー
ディズニーに登場するプリンスは、「白雪姫」や「シンデレラ」などお城に住む王道のプリンスだけではありません。「塔の上のラプンツェル」「アナと雪5の女王」のようにカジュアルな男性仮装もありますので王子はちょっと恥ずかしい…という男性にも受け入れられやすいかも。
.シンデレラとプリンスチャーミング
【2021】ハロウィンコスプレで20代女子が着たいディズニー仮装まとめ

今回は、通販で手に入る女性におすすめしたいディズニー仮装についてまとめました。通販で手に入るディズニー仮装は種類がたくさんありますね。
2020年に引き続き2021年のハロウィンイベントが各地で開催されるかはまだわかりませんが、屋外で友達やカップルと集まってにぎやかに過ごせるようになっているといいですね。もし自宅でオンラインハロウィンになったとしても、自宅なら寒さを気にせず肌見せした仮装もできるし普段はしないような派手なハロウィンメイクにもチャレンジしやすいです。2021年のハロウィンが楽しく過ごせるように期待ですね。