【2021】リンツ福袋の予約はいつから?売り切れ&中身ネタバレまで!

茶色

こんにちは!Mirai(ミライ)です。今回は、2021年リンツ福袋の予約・応募方法や内容・歴代の中身ネタバレなどについてご紹介します。

スイス発祥の有名チョコレートブランドのリンツは、日本でも大人気!リンツの福袋は、チョコレートがたくさん入った豪華な内容になっているとのことで毎年話題になっています。

チョコレートの福袋って中身は、どんな感じだろう?」「欲しいけど、いつから買えるんだろう?」と疑問に思っている方も多いはず!そこで、この記事では福袋の予約開始時期・店舗での購入方法から売り切れ情報など気になる情報を一挙ご紹介!

2020年と2019年の歴代福袋の中身ネタバレまでお届けしますよ。

【2021】リンツ福袋のオンライン先行予約はいつから?

  • 応募期間:2020年11月20日(金)10:00 ~ 2020年12月15日(火)23:59
  • 抽選結果:2020年12月24日(土)10:00
  • 受け取り期間:2021年1月1日(金)~3日(日)

2021年福袋の抽選予約受付はリンツのLINE公式アカウントから可能。リンツのLINE公式アカウントを友達登録し、LINEの応募フォーマットより抽選予約ができます!福袋の抽選は1人3点まで可能。応募期間は2020年11月20日(金)10:00 ~ 2020年12月15日(火)23:59まで。抽選結果は2020年12月24日(土)10:00に、当選者のみにLINEにて個別メッセージが届きますよ。

受け取り方

チョコレート
福袋に当選した場合の福袋の受け渡しは、応募時に自分で選択した指定店舗にて行います。過去には配送される場合もありました。

指定店舗はアウトレット店と一部店舗(ルミネ北千住店、ルミネ立川店、阪急西宮ガーデンズ店、セレオ八王子店、玉川高島屋S・C店)は予約販売の対象外となるので、注意が必要です!

また、福袋の受け取りの期限は2021年1月1日(金)~3日(日)まで。受け取り期間が3日間と短くなっていますので、せっかく当たったのに受け取りに行くのを忘れちゃった…ということがないように、気を付けましょう。

【リンツ福袋】初売りでの購入方法!整理券は?

チョコレート
  • 店頭販売:2021年1月4日(月)~ 
  • 公式サイト通販:2021年1月1日(金)午前10時~ (先着順)
  • 通販のお届け予定日:2021年1月7日(木)~1月11日(月)

2021年度の各店舗での店頭販売は2021年1月4日(月)から予定されています。リンツは毎年元旦から初売りが開始されることはなく、1部の商業施設をのぞき大体は1月2日~が一般的なようです。整理券の配布をしているのはアウトレット店舗と一部店舗のみ!2020年は店舗ごとに整理券の配布の有無や、福袋の発売日・販売個数などが記載された表がリンツの公式サイトより公開されました。

気になる福袋の内容は、2020年12月29日(火)に一般公開される予定とのこと。公式サイトからの発表を楽しみに待ちましょう♪

店舗販売はどこで買える?

基本的にリンツ全店・各店舗にて福袋の販売は行っています。ただし、予約や在庫の状況によっては販売していない店舗もあるよう。販売の有無は事前に購入予定の店舗へチェックが必要になりそうですね。

ネット楽天

チョコレート
福袋は、リンツ公式LINEによる抽選予約販売とは別にリンツの公式オンラインショップでの一般販売も行われます。一般販売は2021年1月1日(金)午前10時から先着順で販売予定。公式オンラインショップでの購入の場合、会員登録が必須となります。

サイトにアクセスが集中してつながりづらく、購入が難しい…という情報も入ってきていますので、オンラインショップでの購入を考えている方は事前に会員登録を必ず済ませておきましょう!

なお、購入した際のお届け予定日は2021年1月7日(木)~1月11日(月)の期間で指定でき、早めに自宅に届くのも嬉しいポイントですね!

リンツ福袋は人気?売り切れはいつ?

チョコレート
リンツの福袋は毎年大人気で、店頭販売している店舗では即日完売という店舗もちらほら…。3時間ほど並んだという声も。福袋は数量限定で売り切れ次第終了です。再販があった!との情報は入ってきていませんので、例年再販はないと考えた方がいいでしょう。

店頭販売での購入は難しいかもしれませんので、まずはネットの抽選予約をすることをオススメします!

リンツ福袋の中身ネタバレ

2020年

チョコレート
2020年に店頭販売があった福袋は3,000円・5,000円・10,000円・20,000円の4種類。それに加えて、オンラインショップ限定の福袋(5,980円)が1種類、会員先行予約で販売された福袋(15,980円)が1種類の合計6種類が販売されました。

リンツの福袋は物によって入っている中身が異なりますので、下記は参考程度にご覧ください。10,000円と20,000円の福袋はアウトレット店の販売はありませんでした。

3,000円
  • オリジナルトートバッグ(赤) ×1個
  • タブレット(エクセレンス、クリエーション) ×4枚
  • リンドールアソートコルネ ×1箱
  • スティックチョコレート ×1本

計7点で、約4,500円相当が入っています!

5,000円
  • オリジナルトートバッグ(青) ×1個
  • タブレット(エクセレンス、クリエーション) ×4枚
  • リンドールアソートコルネ ×1箱
  • リンドールミニボールアソート ×1袋
  • エクストラシン ×1箱
  • スティックチョコレート ×1本

計9点で、約7,500円相当が入っています!

10,000円
  • オリジナルトートバッグ(茶) ×1個
  • タブレット(エクセレンス、クリエーション、レ・グランデ) ×10枚
  • リンドールアソートコルネ ×1箱
  • リンドールミニボールアソート ×1袋
  • スティックチョコレート ×4本(1袋)
  • ミニプラリネ ×2箱
  • ナポリタンアソートキャリーボックス ×1箱

計20点で、約17,000円相当が入っています!

20,000円
  • オリジナル保冷機能付きバッグ(白) ×1個
  • タブレット(エクセレンス、クリエーション、レ・グランデ) ×9枚
  • リンドールアソートコルネ ×1箱
  • リンドールミニボールアソート ×1袋
  • スティックチョコレート ×4本(1袋)
  • エクストラシン ×1箱
  • ナポリタンアソート缶 ×1缶
  • ミニプラリネ ×1箱
  • チョコレートフォンデュセット ×1箱
  • スプレッド ×1瓶

他2点、計23点で約33,000円相当!この福袋は販売されている店舗も限られていました。チョコレートフォンデュセットなど普段はあまり手に取らない商品も入っているのがポイントですね!

オンラインショップ限定(送料込み 5,980円)
  • クリアランスバッグS ×1個
  • タブレット(エクセレンス、クリエーション) ×3枚
  • リンドールアソート ×1袋
  • ミニプラリネ ×1箱
  • HELLOギフトカード ×1個
  • ナポリタンアソート ×1缶

計8点で、約7,500円相当!リンツの中でも人気の高い商品が多く入っているように感じます!

会員先行予約で販売された福袋(15,980円)
  • オリジナル保冷機能付きバッグ(茶) ×1個
  • タブレット(エクセレンス) ×2枚
  • リンドールアソート ×3個 
  • ミニプラリネ ×3箱  
  • HELLOギフトカード ×1個
  • スイスシン ×1箱 
  • スイスコレクションナポリタン ×1箱
  • スティックチョコレート ×4本(1袋)
  • スプレッド ×1瓶 
  • センセーションフルーツ ×1袋 

計14点のかなり大容量!

2019年

チョコレート
2019年に販売された福袋は、3,000円、5,000円、10,000円、20,000円の4種類。2020年と同様にアウトレット店では10,000円・20,000円の福袋の販売はありませんでした。
3,000円
  • オリジナルトートバッグ(赤) ×1個
  • タブレット(エクセレンス・クリエーション) ×4枚
  • リンドールアソートコルネ ×1箱
  • スティックチョコレート ×1本

計7点で、約4,500円相当が入っています!

5,000円
  • オリジナルトートバッグ(青) ×1個
  • タブレット(エクセレンス・クリエーション) ×4枚
  • リンドールアソートコルネ ×1箱
  • リンドールアソート ×1袋
  • スイスシン ×1箱

計8点で、約7,500円相当が入っています!

10,000円
  • オリジナルトートバッグ(茶) ×1個
  • タブレット(エクセレンス、クリエーション、レ・グランデ) ×10枚
  • リンドールアソートコルネ ×1箱
  • リンドールアソート ×1袋
  • スティックチョコレート ×5本
  • ミニプラリネ ×2箱
  • ナポリタンアソートキャリーボックス ×1箱

計21点で、約17,000円相当が入っています!

20,000円
  • オリジナル保冷機能付きバッグ(白) ×1個
  • タブレット(エクセレンス、クリエーション、レ・グランデ) ×9枚
  • リンドールアソートコルネ ×1箱
  • リンドールミニボールアソート ×1袋
  • スティックチョコレート ×4本
  • エクストラシン ×1箱
  • スイスシン ×1箱
  • ナポリタンアソート缶 ×1缶
  • ミニプラリネ ×1箱
  • キルシュバトン ×1箱
  • チョコレートフォンデュセット ×1箱
  • ヘーゼルナッツスプレッド ×1瓶

計23点で約33,000円相当!

リンツ福袋の価格はいくらお得?

チョコレート
例年、リンツの福袋の内容は大きく変わりません。同じ金額の福袋でも物によって入っている中身が多少異なりますが、おおよそ購入金額の1.5~2倍相当が入っています。かなりお得な福袋と言えるでしょう!

始めてリンツの福袋を買う方や、ほかにも色々と試したい!という方でも3000円の福袋で充分楽しめそう。いろいろな種類のものが入っているのが良い方やリンツが日ごろから好きな方は価格が高めのものがオススメ。

リンツ福袋の口コミ

チョコレート
リンツ福袋の口コミをまとめてみました。チョコレート好きには大満足の内容になっているようです。その代わり、ボリューミーと感じる人が多いようなので食べきれるか心配…というときには3000円のものが良いかもしれませんね。

予約に関しては、「サーバーが重い」という声が多数ありました。事前に待機するなどしっかり準備しておくことが重要になりそう。

【2021】リンツ福袋はおすすめ!

チョコレート
今回は、2021年リンツ福袋の予約・応募方法や内容・歴代の中身ネタバレなどについてご紹介しました。

スイス発祥の高級チョコレート専門店のリンツの福袋はチョコレート好きにはたまらない内容になっています。加えて、どれを買ってもお得!ということで、即日完売なのも頷けます。ネットで抽選予約も行っているので、寒い中、並ぶのが苦手…という方もチャレンジしやすい福袋です♪

チョコレート好きの方は、一度は試してみる価値がありそう。抽選の受付が始まったら忘れないうちに応募しておきましょう!

[ 【2021】リンツ福袋の予約はいつから?売り切れ&中身ネタバ... ]イベント,福袋2020/12/17 02:16