
こんにちは!Mirai(ミライ)です。今回は、2021年度のタリーズコーヒー福袋はお得なのか?という疑問から、予約方法や開始日・再販や中身ネタバレについてご紹介します。
人気コーヒーチェーンのタリーズ。今年もいよいよ福袋のシーズンがやってきました。最近は食品の福袋も大人気。タリーズをはじめとしたカフェ系の福袋は人気が高く、毎年争奪戦になっています。
タリーズの福袋「HAPPY BAG」は中身だけでなくバッグも可愛いと評判!ドリンクチケットも沢山入っているので、とってもお得ですよ。
この記事では、店舗やオンラインストアの予約方法や支払方法・福袋がいくらお得になっているか・中身ネタバレなどについてまとめてみました。再販やドリンクチケットの使い方・過去の福袋の中身についてもお届けしますよ。
目次
【2021】タリーズ福袋はお得?

福袋がいくらお得になっているか?ですが、お店に掲載されていたお知らせによりますと「3,500円福袋は5,900円相当、5,000円福袋は8,500円相当」のものが入っているようです。2000~3000円前後お得になる計算になりますね。また、福袋が入っているトートバッグは後から普段使いとしても使えそうなものなので、よりお得感があります。
特に1万円の福袋はバッグこそついていませんが、付属のドリンクチケット20枚だけで元がとれてしまう計算!これにコーヒー豆5袋やステンレスボトルなどもついているのですから、かなりお得になっているようですね。
予約方法&開始日はいつから?

- 予約は店頭とオンライン(HANKU FOOD)で可能
- 店舗予約:2019年12月2日(月)~
- オンライン予約(HANKU FOOD):2019年12月2日(月)10:00~
- 店舗受け取り:1月1日~1月4日までの指定した日(予約した店舗)
- 3500円・5000円・10000円の3種類
- 先着順。無くなり次第終了
タリーズコーヒー福袋の予約は、店頭とオンラインで可能です。抽選ではなく先着になります。抽選とは違い、早めに予約し間に合えば確実にゲットできるので安心ですね。
その一方、オンラインでは会員登録を忘れずにしっかりと準備しておきましょう。店頭で予約する際も、事前に予約表を印刷し当日に訪れた方が良いですね。くわしい予約方法については下記をご覧ください。
店舗では支払い方法に注意!
タリーズコーヒー福袋を店頭で予約する場合、前払いで代金の支払いをします。購入数の上限は1人5個までとなっていますので要注意。
予約方法は、配布されているパンフレットの予約票に記入し店頭で提出するだけのシンプルなシステム。予約票はタリーズホームページからもダウンロードできますので、印刷して事前に記入することも可能です。電話での予約受付はありません。
2021年タリーズ福袋の予約開始はまだ発表になっていませんが、過去2年間から予想してみたいと思います。2019年は2018年12月3日(月)からで予約分がなくなり次第終了。2020年福袋予約は2019年12月2日(月)から予約分がなくなり次第終了でした。
過去2年とも12月第1月曜日から予約開始されていますので、2021年の福袋予約開始は2020年12月7日(月)あたりではないかと予想されます。全国のタリーズ店舗で予約開始になりますが、一部店舗対象外もありますので注意しましょう。

オンライン
タリーズの福袋はオンラインでも予約が可能です。予約票を店舗へ持って行ったり、福袋を取りに行ったりする時間がない方におすすめ。2020年の際はHANKU FOODの通販サイトで2019年12月2日(月)午前10:00から予約販売がありました。数量限定で予約期間が設けられていましたが、すぐに完売になったようです。発売日当日はログインした状態で、開始時間を待った方が良さそう。事前に阪急オンラインショップへの会員登録やクレジットカード、メールマガジンの登録をしておくことを忘れずに!
阪急百貨店のオンラインショッピングサイトでは1人1個と決められていますので同じ福袋を複数購入したいときには、店舗で購入しなければなりません。また、配送料金が全国一律に別途330円かかります。配送時間の指定はできません。
タリーズコーヒーでの店舗での受け取りも可能です。
受け取り期限はいつまで?
福袋を店舗予約で受け取る際は、通常の店舗で1月1日~1月4日まで。予約した店舗で指定した日に受け取ります。
予約した福袋の受け渡し開始日は店舗によって異なる場合も。店舗によっては初売りよりも先にゲットできることもあります。予約する店舗に確認してみましょう。オンラインで予約し、店舗で受け取りをする際は例年1月5日ごろまでです。
キャンセルについて
福袋を店舗で予約したにもかかわらず、1月4日までに受け取れないときはキャンセルとなってしまいます。受取日は指定できるので、都合の良い日にちに設定し確実に受け取りましょう!お正月の店頭販売での買い方
タリーズ福袋は、もちろん店頭でも購入できます。店頭販売は初売りから。開始日は、たいていの店舗で1月1日元旦からになります。タリーズ福袋✨ 淡路町店さんは今日から店頭販売中。一万円以外は店頭にありました(╹◡╹)♡ pic.twitter.com/1v99kvf9yh
— かずさ (@muroukazusa) December 26, 2018
都心にあるタリーズでは行列が恒例になっているようで、すぐに売り切れになってしまうようです。初売り後はなくなり次第終了。整理券もないようなので、お正月当日に並ぶのは覚悟していた方が良いかもしれません。発売と同時に売り切れてしまうこともありますので、開店前の早朝から並ぶことをおすすめします。
ただし、一部の店舗では年末から福袋を販売しているところもありました!年末のフライング販売は12月最終週の水・木曜日あたりが多いようですので、そのあたりになったら近くの店舗を要チェック。
また、穴場店舗としては銀座という情報もありましたよ。
売り切れはいつ?延長や再販は?
2020年タリーズコーヒー福袋の販売状況は1万円・5千円は翌日に完売でしたが、3,500円福袋は2~3日余裕があったということです。2019年の福袋は予約開始前にお知らせがあり、翌日にはすべての福袋が完売となっていました。タリーズの福袋
— 🧸みんち🧸 (@ribbonxberry) January 4, 2020
もうないだろ、と思いつつ行ったら
まさかの残ってた♡
3500と5000?のが残ってて
3500の買いました(ơ ωơ)✧
ドリンクチケットとくま目当て☕️🐻
ʕ•ᴥ•ʔくま最高!くま可愛い🐻
2020年は通販の事前告知がなかったため、その分余裕があったのでは?と思われます。そのため、2020年度の3,500円福袋は1月4日ごろでも店頭で売れ残っていたという情報もありました。
例年、オンラインでの再販はないようです。ただし、店舗では一部ですが再販があったようで【好評につき再入荷いたしました。なくなり次第終了です。】のご案内が掲載されていた店舗がありましたよ。
【2020】タリーズ福袋の中身ネタバレ

3500円
中身がわかる福袋派です♥️
— MeI (@i_1986a) January 2, 2020
今年はこの2つ✨
TULLY’S💴3500
靴下10足💴1500
くまさん希望通り、靴下全部使える、ご満悦☺️#タリーズ福袋#靴下福袋#福袋2020 pic.twitter.com/QUjsER5Qbl
- オリジナルトートバッグ (グレー×マゼンダ/オリーブ×ゴールド)
- コーヒービーンズ(粉・コロンビア180g)
- シングルサーブ 1箱
- ドリンクチケット 5枚
- 干支ミニテディ(ピンクかブラウン)
- カフェラテキャンディ
3,500円(税込)の福袋は気軽に買えるので人気!また、福袋は2種類あって選ぶことができます。タリーズを普段から利用していない人もお得にゲットするチャンスです。
5000 円
奈良帰りに、今年初のお買い物。
— 滝口久@フリーアナウンサー (@TakigutiQ1129) January 2, 2020
例年通りにタリーズの福袋(¥10000)
コーヒー粉が5袋に、無料チケットが20枚。
プラスで蜂蜜、コーヒーボトル、パックコーヒー。
やっぱりお得と言うか、コーヒー好きにはお値打ち(^_-)☆#福袋#タリーズ #タリーズ福袋 pic.twitter.com/RrCRFSgLj1
- オリジナルトートバッグ(ネイビー×サックスブルー)
- コーヒービーンズ2袋(粉・コロンビア、ブラジル各180g)
- シングルサーブ1箱
- ドリンクチケット8枚
- ベアフルⓇマント(トール)
タリーズの福袋はオリジナルのトートバッグに入っており、5,000円(税込)についてはネイビー×サックスブルーのトートバッグに入っています。この福袋にはマントを羽織ったテディベアが入っていました。
一万円
タリーズ福袋。¥5000と¥10000。今年はビーンズカードって入っていないんだね… pic.twitter.com/oghe1KmJHK
— mi-na (@drifter36) January 1, 2019
- オリジナルペーパーバッグ
- コーヒービーンズ5袋(粉・コロンビア、ブラジル、メキシコ、グァテマラ、ブルンジ各180g)
- シングルサーブ1箱
- ドリンクチケット20枚
- メキシコ産オレンジハニー
- ステンレスボトル530ml
人気コーヒーチェーン店のタリーズの福袋はどれもお得で人気がありますが10,000円(税込)の福袋はコーヒー好きの方におすすめです。こちらはオリジナルのペーパーバッグに入っています。
タリーズコーヒー歴代の福袋

2019年
今年のタリーズの福袋は中身的に5000円の1つだけにした✨
— Miyuki Fujii (@0607_myk) January 31, 2019
カーキのバッグもひざ掛けもくまも可愛い😇
ドリンクチケットで6月までのカフェ代は安く上がる❤️#タリーズ#タリーズ福袋#タリーズ福袋2019#turrys#turryscoffee #福袋#福袋2019#ハッピーバッグ#ハッピーバッグ2019#happybag pic.twitter.com/1I7flgVYA4
- ハッピーバッグ限定ビーンズ180g(粉)グァテマラ リオ コロラド
- タリーズ ジップス シングル サーブ 4パック入り 1箱
- 干支ミニテディ(いのしし、ウリ坊いずれか)1つ
- ハニーミルクキャンディー1缶
- ドリンクチケット5枚(使用期限2019年6月30日)
- 限定トートバッグ(レッドまたはベージュ)
2019年度のハッピーバッグ限定タリーズオリジナルトートバッグは、アパレルブランド「オンワード」とのコラボバッグでした。普段遣いに可愛くて便利ですね。
タリーズの3,000円の福袋。
— 桜月菜花 (@nanoka_o) January 1, 2019
タリくまちゃんはやっぱり可愛いし、入ってた袋も可愛い❤️
バッグは去年のより今年の方が私には使い勝手が良さそう。#タリーズ福袋 pic.twitter.com/32g2NOiprZ
- 限定ビーンズ180g(粉)グァテマラ リオ コロラド
- 限定ビーンズ180g(粉)ホンジュラス セロ ブエノ
- タリーズ ジップス シングルサーブ4袋 1箱
- チェック柄ブランケット 1枚
- 干支ミニテディ(いのしし、ウリ坊いずれか)1体
- ドリンクチケット8枚(使用期限2019年6月30日)
- 限定トートバッグ(カーキ)
オンワードとのコラボバッグに、ブランケットもついていておうちでオシャレに楽しめそうな暖かセット。こちらのトートバッグはお洒落なツートンカラーになっていました。
- 限定ビーンズ180g(粉)グァテマラ リオ コロラド
- 限定ビーンズ180g(粉)ホンジュラス セロ ブエノ
- 限定ビーンズ180g(粉) ケニア エンテベス ナチュラル
- 限定ビーンズ180g(粉)ブラジル ファゼンダ プラナウト
- 限定ビーンズ150g(粉)エチオピア タデGG ハイランド
- タリーズ ジップス シングル サーブ 4パック
- ハッピーバッグ限定ステンレスタンブラー500ml
- ハッピーバッグ限定ハニー250g(カナダ産 百花蜜)
- ドリンクチケット20枚
5カ国の生産地から届けられた限定ビーンズがセットになった贅沢な福袋。暖かいコーヒーを持ち歩けるステンレスボトルがついて、コーヒーの世界を幅広く楽しむことができます。こちらはオリジナルのペーパーバッグに入っていました。
2018年
タリーズの福袋買いました♪二つとも3000千円の福袋です。
— すいすいヽ(*´∀`*)ノ (@875tp56b) January 2, 2018
いや~
このぬいぐるみかわいいね~(*´▽`*)
戌年の僕には縁起が良いね
ワンワン♪(^ω^)#ポーズスケルトン#poseskeleton#メカトロウィーゴ#タリーズ#タリーズ福袋 pic.twitter.com/QyS4ySmH86
- ハッピーバッグ限定ビーンズ180g(粉)コロンビア コアグロブリザス
- タリーズ ジップス シングル サーブ 4パック
- 2018年 干支テディ(ビーグル・ダルメシアン・柴犬のいずれか)1体
- コーヒーキャンディー1缶
- ドリンクチケット5枚(使用期限2018年6月30日)
- 限定トートバッグ(マスタードイエローかネイビーから選択)
2018年度のハッピーバッグ限定タリーズオリジナルトートバッグは、アパレルブランド「オンワード」とのコラボバッグ。この冬に流行ったマスタードイエローとネイビーがありました。ドリンクチケットも5枚ついてお得!
- 限定ビーンズ180g(粉)コロンビア コアグロブリザス
- 限定ビーンズ180g(粉)パプアニューギニア キンデンティピカ
- 限定ビーンズ180g(粉)コスタリカ サンディエゴハニー
- 干支マグカップ2個
- ファブリックノート(チェック・ストライプいずれか)1冊
- ドリンクチケット8枚(使用期限2018年6月30日)
- 限定トートバッグ(ブラック)
3,000円の福袋と同様に「オンワード」とのコラボのトートバッグに入っていました。限定ビーンズが3袋入ってドリンクチケットが8枚ついていますので、これだけで充分に元が取れてしまいます。また、シンプルでかわいい干支のマグカップが入っていましたよ。
- 限定ビーンズ180g(粉)4袋
- 限定ビーンズ150g(粉)1袋
- タリーズ ジップス シングル サーブ4袋 1箱
- 限定ハチミツ 200g(1本)
- ベアフルⓇ マトリョーシカ
- ドリンクチケット20枚
さまざまな味わいが楽しめますね。限定ハチミツやドリンクを持った姿がかわいいベアフルⓇマトリョーシカがかわいい!
ドリンクチケットはいくらまで?使い方

有効期限は 2020年6月25日となっていました。例年、だいたい半年が有効期限のようです。2021年度のドリンクチケットの有効期限も2021年6月末ごろまでとなると思われます。
感想や口コミ
タリーズコーヒー福袋の口コミや感想についてまとめてみました。ドリンクチケットの枚数をお得に感じる人が多いようですね。ほかにも、福袋が入っているバッグもしっかりしていて後からでもちゃんと使えるという意見が多数。やはり、満足感がある福袋になっているようですね。タリーズ福袋の当たり感がハンパない🙌
— Ayami @万博3150でした (@tsubasyonta0306) January 1, 2019
トートバッグもONWARDとのコラボ。
5000円でドリチケ8枚にホンジュラスにグァテマラのコーヒー豆、ブランケットなどなど。トートバッグの中にペットボトルやタンブラーを立てていれられるようにもなっててヤバイ‼️#タリーズ福袋 #タリーズ #タリーズ福袋2019 pic.twitter.com/kHiSymvlqU
タリーズ福袋¥3000友達分と2つ予約。いつも車に乗せてもらうお礼。売切れツイートだらけで慌てた。¥10000悩み中。20枚のドリンクチケット魅力❤️最安drink350円を20杯としても¥7000🎵1万円チャージしてもすぐ使いきっちゃうからやっぱり買おう✨ #タリーズ #タリーズ福袋 #タリーズ福袋2019 pic.twitter.com/VJj90js0N5
— Hello (@lovekisspink) December 8, 2018
今年もタリーズ福袋受け取りに行きました☺️
— takahyon (@takasjexo) January 1, 2019
くまさんウリ坊背負ってかわいい😂😂#タリーズ福袋2019 pic.twitter.com/fRIQOI4ho4
【2021】タリーズ福袋はおすすめ!

タリーズコーヒー福袋は3,500円・5,000円・10,000円の3種類があって、ドリンクチケットやコーヒー豆がついてお値段以上のかなりのお得な内容になっていますね。
また、店舗や通販での予約ができることもわかりました。初売りで購入する際は早朝から店頭の長い列に並ばなくてはなりません。12月のうちからネットで予約して確実に購入、自宅まで届けてもらえることは嬉しいことですね。
タリーズコーヒー福袋は人気商品ですからすぐに完売になってしまいます。数量限定で予約期間も短い間ですから、忙しい時でも予約開始日を見逃さないようにしておきましょう!